紀伊国屋書店札幌店 閉店

この三十年で色々無くなったわね。なにわ書房、テレビ塔近くの紀伊国屋書店ポールタウン旭屋書店、ニシムラビルの本屋。東急の本屋。大丸の書店。そして今度は紀伊国屋オーロラ、パセオアピアの弘栄堂。アピアは残るとおもってたのにな。

でも紀伊国屋書店オーロラなくなっても正直あまり困らないのよねえ。ゲオ大麻、新札幌、札幌駅の紀伊国屋書店、新札幌文教堂ステラプレイス三省堂ジュンク堂があるもんね。古本屋だってネットで稼ぐ時代なのよ?

 

駅と駅の途中で寄る本屋がなくなっていくわ。

 

紙の本、1996年のピーク時の6割なんだってー!

留萌線の旅

留萌は久しぶりの田舎の駅ね。でもスーパー、セイコーマート、ローソンはあるわ。

中央バスターミナルは最近無人になったようね。

駅のトイレは普通。しかし地元バスの待合室のトイレは久しぶりに鼻をつまんだわ。

 初めての場所ではじっくり地図とガイドを見てから行動すべきだったわ。

 Wi-Fiがモバイルデータ限度で使用不能に。データセーバーを使えばよかったっ。

 帰りに久しぶりにみよしのに。以前は現金だけだったのに電子マネーやカードが使えるようになったわ。 

9の日なので自由空間に。しかし半額じゃ無かったわ。

 留萌まで観光客だけだったわ。これじゃ廃線になるわね。

コミケカタログと鰻

今年の夏のコミックマーケットのカタログを買った。買うのにあんなに苦労するとはっ。参加できるのが抽選で当たった人だけならそりゃカタログも売れ残りを防ぐ為予約制になるわよね。ゲーマーズで予約なしで買えたのは運が良かったわ。後は店の開店時間。平日は正午からとはねっ。なんか悔しいので東急で鰻を買ったわ。

函館に行った

行きは普通席。狭い、景色見えないのがあんなに苦痛だとは。帰りグリーンだったけど快適だったわ。朝は札幌駅の幕の内。昼は函館の幕の内。両者共あんな中身であの値段?二度と買わないと思うわ。函館空港に行った。駅から片道450円。まあまあ新しくなってた。グリーン車、前はWi-Fiがあったのに撤去。次行くときは株主優待制度で✈️利用だわ。夕食はESTAの鰻。まあまあ。アニメイトコミケカタログを買いに行ったが閉店時間に間に合わなかった。